令和5年3月5日(日)午前中、愛知県在住の林さんがキャンプ場の下流域で40cmのサクラマスと岩魚を釣り上げました。 岩魚のヒットルアーはミノー70ワカサギカラー。他にシラメ3匹の釣果です。
令和5年3月5日(日)午前中、愛知県在住の林さんがキャンプ場の下流域で40cmのサクラマスと岩魚を釣り上げました。 岩魚のヒットルアーはミノー70ワカサギカラー。他にシラメ3匹の釣果です。
令和5年3月1日(水)の解禁日からサクラマス、岩魚、シラメがポツポツ上がっています。連日の減水続きで濁りが入って条件はあまり良くないですが、キャンプ場下や荘川桜では釣り上げる人は複数人います。
本年の雑魚の解禁日は、令和5年3月1日(水)です。時間指定はありませんので、日付を過ぎた時点で解禁となります。 〔注意点〕 解禁日当日に成魚放流は行っておりません。前日又はそれ以前に放流となります…
雑魚のシーズンも残りわずかとなりました。 雑魚の遊漁期間は、令和4年9月9日(金)までとなっております。 (注意1)9月10日(土)より禁漁期間に入ります。(注意2)アユ漁(友釣り)は10月31日(…
令和4年9月4日(日)AM9:10~AM9:40頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 濁りは少し薄くなったようです。水位は約15~30cmが高い状態です。
令和4年9月4日(日)に予定しておりました「庄川清流やまめ釣り大会」は、雨天(増水)の為中止となりましたのでお知らせします。 (注)放流予定のやまめにつきましては、河川の状態を見つつ放流は致します。…
令和4年9月3日(土)AM6:30~AM6:50頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 昨日(9/2)午後からの雨により増水し、濁りも出ています。約30~40cm水位が高い状態です。 河川に入られ…
令和4年9月2日(金)AM11:50:10~PM12:20頃の河川状況の画像(荘川地内)を掲載します。 昨日(9/1)の雨により、約20cm~30cmほど水位が高くなっています。 御手洗川は工事の影…
令和4年8月28日(日)に庄川漁協管内での釣り大会はありません。延期となっております「組合員親睦ます釣り大会(荘川地区)」につきましては後日お知らせいたします。
令和4年8月20日(土)より、網漁及びやす・いかり掛け漁が解禁となっております。(これらの漁法は組合員のみ行えます。) 上記漁法を行う組合員の皆様には、河川内におきまして一般の遊漁者(友釣り・雑魚…
令和4年8月24日(水)午前より、荘川町中畑地内、新田洞谷において河川の掘削を伴う工事が行われます。新田洞谷及び新田洞谷と庄川本流の合流点より下流において、河川が濁る可能性があります。 組合員・遊…
令和4年8月21日(日)に白川地区会場での「組合員親睦ます釣り大会」は予定通り行われます。開催に際し、組合員の方及び一般の遊漁者の皆様には注意していただきたいことがございますので、よろしくお願いいた…
【組合員の皆様へ】 令和4年8月21日(日)に予定しておりました【組合員親睦ます釣り大会】(〔荘川地区〕①惣則橋下流会場 / ②荘川の里ふれあい橋下流会場)は、20日(土)夕方から激しい雨が予想され…
令和4年 8月21日(日)AM6:30~「庄川漁業協同組合員親睦ます釣大会」が管内4箇所で行われます。 〔荘川地区〕①惣則橋下流会場 / ②荘川の里ふれあい橋下流会場〔白川会場〕③平瀬キャンプ場前会…