令和4年8月19日(金)AM8:20~AM8:40頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 濁りはだいぶ治まったようですが、まだ平水より10~15cm位水位が高い状態です。河川に入られる方は十分ご注…
令和4年8月19日(金)AM8:20~AM8:40頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 濁りはだいぶ治まったようですが、まだ平水より10~15cm位水位が高い状態です。河川に入られる方は十分ご注…
令和4年8月18日(木)AM9:10~AM9:30頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 昨日から今朝にかけての雨により、60~70cm位水位が高くなっています。濁りもかなり出ており、遊漁できる状…
令和4年8月13日(土)AM11:50~PM12:15頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 濁りはかなり収まっています。平水より10cm位水位が高い状態です。 台風が近づいてきております。河川…
令和4年8月12日(金)昼頃 寺河戸川にて36cmのイワナが上がりました。上流域の河川の中では、久々の大物です。 岐阜市の近藤さんより情報を頂きました。ありがとうございます。
令和4年8月12日(金)PM1:30~PM2:00頃の河川状況の画像を掲載します。 本日(8/12)午前中のまとまった雨により、河川が急激に濁りました。現在の降雨量は多くはありませんが、約20~…
白川村から荘川町区間の国道156号線は舗装補修工事の為、下記の通り夜間全面通行止めとなっております。夜間車で移動される方は通行止めの時間帯にご注意ください。また、迂回する場合は東海北陸自動車道(白川…
令和4年7月28日(木)AM9:45~AM10:30頃の河川状況の画像を掲載します。 昨日は雨でしたが降水量は少なく、現在は晴れています。平水よりわずかに水量がある程度で、濁りはありません。御手洗…
令和4年7月22日(金)AM9:10~AM9:50頃の河川状況の画像を掲載します。 昨日の雨により水量が多くなっています。約10~20cmは平水より高いです。本流では濁りはほとんどありませんが、御手…
令和4年7月20日(水)午後4時頃~ 庄川支流、新田洞谷上流での工事に伴い、荘川町中畑~牧戸の庄川本流下流域で河川の濁りが出る可能性があります。遊漁者の方にご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただき…
令和4年7月18日(月)AM9:00~AM9:30頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 一昨日の雨の影響により、平水時より10cm~20cmは水位が高いようです。急な降雨による増水にはくれぐれ…
令和4年7月17日(日)AM9:30~AM10:00頃の河川状況の画像(一部)を掲載します。 昨日(7/16)の夕方から降り続いた雨により増水し、かなり濁りが出ていました。雨が止んでから少しずつ濁…
令和4年7月15日(金)AM9:00~AM9:50頃の河川状況の画像を掲載します。 昨日の雨により、水位が少し上がりました。本流では濁りはほとんどありません。御手洗川は野々俣川上流の工事の影響により…
令和4年7月11日(月)午前(詳細不明) 荘川町中畑~牧戸の庄川本流下流域において、河川の濁りが発生しました。庄川支流、新田洞谷上流での工事によるものです。一時的ではありますが遊漁者の方にご迷惑をお…
令和4年7月9日(土)午前中のアユ釣果について報告します。 本日は昨年に比べコンディションが良く、天候も水位もちょうど良い感じです。釣り人も例年になく多く来ていただいております。以下釣り場ごとに釣…
荘川町野々俣地内山間部において大規模ソーラー発電所の工事が本格化しております。降雨の度に野々俣川・御手洗川に濁りが出る為、本年度は庄川支流・御手洗川の治右衛門橋付近(野々俣川との合流点)より下流には…
令和4年7月8日(金)AM9:00~AM9:40頃の河川状況の画像を掲載します。 明日7月9日(土)より、アユ友釣りが解禁となります。週の初めの雨により一旦増水しましたが、現在は平水より少し低め位…
本年度(令和4年)のアユ解禁日は、7月9日(土)です。 庄川漁協管内では、釣り(アユ・雑魚)のための場所取り、マーキング、占有行為等の一切を禁止しております。場所取りのための印付け(棒立て等)、置…
令和4年7月2日(土) 夕方 荘川町野々俣地内河川で、イワナ35cmが上がりました。テンカラで1週間粘り釣りあげたそうです。 ひるがの組合員のMさんより情報を頂きました。ありがとうございます。