令和7年3月28日(金)AM10:25~AM10:40頃の御母衣ダムの画像を掲載します。 水位が上昇しています。ダム湖周辺は雪解けによりぬかるんでいますので、湖に下りられる場合は細心の注意を払っていた…
令和7年3月28日(金)AM10:25~AM10:40頃の御母衣ダムの画像を掲載します。 水位が上昇しています。ダム湖周辺は雪解けによりぬかるんでいますので、湖に下りられる場合は細心の注意を払っていた…
令和7年3月28日(金)AM10:45~AM11:30頃の河川状況(荘川地内)を掲載します。 昨日からの雨と雪解けにより、増水と濁りが出ています。水位は30cm~40cmは上がっているようです。
高山市荘川町新渕地区・荘川の里駐車場における除雪作業は同日(3/27)正午には終了致しました。荘川の里駐車場は車が入れる状態になっています。ご協力ありがとうございました。
令和7年3月27日(木)午前9時頃より、高山市荘川町新渕地区・荘川の里駐車場において除雪作業が行われます。除雪車・大型車が入り危険ですので、作業中は荘川の里駐車場付近には遊漁に入られないようお願い致…
令和7年3月23日(日) 午後2時頃 白鳥町在住の山本さんがキャンプ場下で44cmのサクラマスを釣り上げました。ヒットルアーはチヌークシルバーオレンジの10g。
令和7年3月21日(金) 午前8時30分頃 東京都在住のMさんが、荘川桜の下で46cmのサクラマスを釣り上げました。 ヒットルアーはレーザーチヌーク赤金の10g。
〇積雪(残雪)が多いため、魚放流は危険箇所を避けて行います。放流場所につきましては、下記の通り一部(3月荘川のみ)公開と致します。 放流日 放流場所 放流魚種・kg 令和7年3月19日(水)午前 荘川…
令和7年3月18日(火)AM11:15~AM11:50頃の河川状況(荘川地内)を掲載します。 少しずつですが、雪解けがすすんでいます。水位も平水時より少し低い程度です。
令和7年3月14日(金)AM8:10~AM8:45頃の河川状況(荘川地内)を掲載します。 雪解けにより、水位が少し上昇しています。積雪も緩んできていますので、河川に入られる場合は十分注意してください。
令和7年3月14日(金) AM8:00頃のライブカメラ位置の画像を掲載します。 注)3/14時点でライブカメラは復旧出来ておりません。ご利用している方には大変申し訳ありません。
令和7年3月7日(金)AM9:45~AM10:05頃の御母衣ダムの画像を掲載します。水位が若干ですが上がってきています。積もった雪が緩んできていますので、雪の上を歩かれる際は、沈み込みに十分ご注意くだ…
令和7年2月27日(木)11:00時点 ライブカメラは使用不可となっております。 ライブカメラご利用の皆様には、大変ご不便をおかけし申し訳ありません。 現在ライブカメラは取り外した状態で、修理・再設定…
令和7年2月27日(木)AM9:50~AM10:10頃の御母衣ダムの画像を掲載します。 貯水量が大幅に少ない状態です。今年は積雪が多いので、河川に下りられる方は、雪中への埋没などにくれぐれもご注意くだ…