令和5年5月9日(火)AM8:00頃の河川状況をお知らせします。町屋橋付近の気温は12℃、水温は10.0℃でした。川の濁りも無くなりました。町屋橋下の水位は平水より30㎝程度高い状態になっています。 …
令和5年5月9日(火)AM8:00頃の河川状況をお知らせします。町屋橋付近の気温は12℃、水温は10.0℃でした。川の濁りも無くなりました。町屋橋下の水位は平水より30㎝程度高い状態になっています。 …
令和5年度のアユの友釣りの解禁日が決定いたしましたのでお知らせします。 《 庄川漁協 アユの友釣り漁解禁日 》 令和5年7月8日(土) 今年の鮎の遊漁期間は以下の通りです。 漁具・漁法 遊漁期間 …
令和5年5月8日(月)AM8:00頃の河川状況をお知らせします。町屋橋付近の気温は8℃、水温は10.0℃でした。雨はやみましたが、町屋橋下の水位は100㎝程度高くなっています。 庄川 町屋橋 上流 庄…
今年度も基本方針として、放流日・放流場所の事前情報は非公開となっております。放流済みの情報に関しては、公開可能としておりますのでお知らせいたします。 以下、放流済み(成魚)です。 放流日 放流場 …
令和5年5月2日(火)PM3:00~AM4:00頃の河川状況の画像を掲載します。 貫見橋 上流 貫見橋 下流 長瀬橋 上流 長瀬橋 下流 卑田橋 上流 卑田橋 下流 白荻橋 上流 白荻橋 下流 戸島橋…
令和5年5月2日(火)PM1:30~PM2:00頃の御母衣ダムの画像を掲載します。 岩瀬橋 上流 岩瀬橋 下流 みぼろ湖ドライブイン裏 ワンド みぼろ湖ドライブイン裏 ワンド 下流 荘川桜付近① 荘川…
令和5年5月2日(火)AM11:00~AM12:00頃の河川状況の画像を掲載します。12時、町屋橋付近の気温は13℃、水温は10.6℃でした。気温は上がっていませんが、天候もよく、日向は暖かく感じられ…
令和5年4月29日、御手洗川(野々俣)で拾われたと釣り客の方が庄川漁協事務所に届けてくださいました。 令和5年4月29日11時に荘川駐在所に届け出しましたので、心当たりの方は荘川駐在所または高山警察署…
令和5年4月28日(金)13時頃、名古屋市在住の森さんが岩瀬橋の下流で54cmの岩魚を釣り上げた。ヒットルアーはミノー70mm子持ちワカサギカラー。この方は先週も39cmのサクラマス釣り上げたそうです…
今年度も基本方針として、放流日・放流場所の事前情報は非公開となっております。放流済みの情報に関しては、公開可能としておりますのでお知らせいたします。 以下、放流済み(成魚)です。 放流日 放流場 …
令和5年4月28日(金)AM11:30~AM12:00頃の河川状況の画像を掲載します。 12時頃、平瀬地区の気温は23℃でした。 白荻橋 上流 白荻橋 下流 戸島橋 上流 戸島橋 下流 卑田橋 上流 …
令和5年4月27日(木)8時頃 愛知県在住の志村さんが尾上林道入口下で45cmのサクラマスを釣り上げました。ヒットルアーはミノー70mmグリーン鮎カラー。その他にシラメ、岩魚、ニジマスを各1匹づつ釣り…
令和5年4月27日(木)AM11:35~AM11:45頃の御母衣ダムの画像を掲載します。荘川桜は樹木診断中でした。花がわずかになり、葉が増えて来ていました。 岩瀬橋 上流 岩瀬橋 下流 みぼろ湖ドライ…
令和5年4月27日(木)AM10:15~AM10:30頃の河川状況の画像を掲載します。12時、町屋橋付近の気温は16℃、水温は10.6℃でした。町屋橋付近の水位は20㎝程高くなっています。中畑地区の河…
令和5年4月26日(水)PM5:00頃の状況をお知らせします。気温は11℃、水温は8.6℃でした。現在は雨は上がりましたが、昨日からの雨で町屋橋付近の水位は60㎝程度高くなっています。本日12時頃は1…
令和5年4月20日(木)AM11:50~AM12:30頃の河川状況の画像を掲載します。 12時15分頃、平瀬温泉キャンプサイト付近の気温は27℃、水温は14℃でした。 戸島橋下流で河川工事をされていま…
令和5年4月20日(木)AM11:00~AM11:15頃の御母衣ダムの画像を掲載します。荘川桜は散り始め桜吹雪が舞っておりました。岩瀬橋下流とみぼろ湖ドライブイン裏ワンド付近で釣りをされている方をお見…
令和5年4月20日(木)AM9:55~AM10:55頃の河川状況の画像を掲載します。水位は平水です。10時頃、惣則橋付近の気温は23℃、水温は11℃でした。 撮影時、7名の方が釣りをされていました。 …
令和5年4月15日、愛知県あま市の長谷川さんが白川地内でニジマス13匹、ヤマメ17匹、ギンケ1匹、小ぶりのサクラマス化したマス1匹、計32匹を釣り上げられました。 サイズは18センチから25センチと食…
荘川町中畑地内において河川災害復旧工事が行われています。庄川本流の工事区間より下流において、河川の濁りが出ています。 組合員・遊漁者の皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよ…