TEL:05769-2-2014
8:00ー17:00

全てのお知らせ

台風21号被害

昨日16:30頃、台風21号の強風で地区内民家の屋根トタンがめくられ飛ばされる被害がありました。今日8時から地区民総出で終日補強作業に携わりました。荘川地域では過去に小屋の屋根が飛ぶことはありましたが…

秋の例祭前夜祭

9月1日~15日まで、荘川町の各地区神社で秋の祭礼が行われます。次の神社では前夜祭が行われ、奉納芸能が楽しめます。お時間のある方は、秋の夜長の一時を楽しんでみてください。 黒谷白山神社  9月1日(土…

鮎引き船の落し物

29日監視中、荘川の里駐車場(堤防側)の河原に、増水で流されたのか口の空いた引き船が、草の根っこに引っかかっておりました。回収して組合に保管してありますので、お心辺りの方はご連絡ください。

忘れ物

8/20 朝河川見回りの際、牧戸橋上流の渕の河原に幼児用のピンクの靴が一足ありました。組合事務所に保管してありますので心当たりの方は、お問い合わせください。

8/13鮎釣果

岐阜市在住の大西さん。今朝8:00~夕立で増水するまで、15~22㎝22匹。上流で移動しての拾い釣りでした。まだ鮎は沢山いる。20日頃にもう一回来ると言い残していきました。情報ありがとうございました。

8/13河川の状況

AM8:30 昨日の雨は、自然界にとっては恵の雨でした。しかし河川では濁りが増水(20㎝)したことで、石垢に泥が付着して流れの緩いところでは悪い状況となております。鮎の掛りも更に悪くなるのでは…。河川…

おとり鮎取扱い交付所

おとり鮎取扱い店は、次のとおりです。今月20日まで取扱いいたします。なお 19日には網の解禁となります。 荘川町猿丸  道の駅「桜の郷荘川」 ☎05769-2-1030 荘川町牧戸  森商店     …

8/10鮎釣果

PM3:00 岐阜市の奥村さん。9:00~15:00の間で28匹。丸々と太った良い鮎でした。2か所移動で、もう1か所竿出ししてみると入川していきました。最終的に何匹になったかな…。情報ありがとうござい…

今日は立秋

昨日は下呂市で会合でしたが、全国観測値ランキング1位(41.0℃)が下呂市金山だと知ってそんなに暑かったかな…。今日は立秋、当地荘川では2.3日前から朝夕が涼しくなってきています。稲穂も出そろい育ちは…