TEL:05769-2-2014
8:00ー17:00

全てのお知らせ

御手洗川の釣果

5月31日  AM8:30  京都在住の坪内さん。御手洗川で岩魚15~30㎝10匹とヤマメ1匹。餌はミミズだそうです。もう一方は浜松市在住の寺田さんで、牧戸地区で入川して坪内さんにお逢いし、釣れないの…

5/26 河川の状況

AM6:00 霧雨 気温15℃ 水温11℃ 濁りなし 水位やや低い。今日は一時雨の予報です。昨日の雨は午前中で上がり、水位は一時10cmほど増えましたがまだ低いです。

5/22 河川の状況

AM11:00 晴れ 気温26℃ 水温14.5℃ 濁りなし 水位平水。山々は淡い緑で一色、一年で一番いい季節です。昨年は咲かなっかた藤の花が、今年は順調に咲きだしました。この時期、渓流魚も活発に餌を求…

良く釣りますね…。

5/17 pm5:00 各務原市在住の浅野さん。前回に続き今日も釣れたと情報をくれました。32匹(岩魚天然物19匹、アマゴ天然2匹、ヤマメ放流物11匹)午後から入川の釣果だそうです。うまいですねえぇ~…

5/17 河川の状況

pm5:00 曇り 気温14℃ 水温11℃ 濁りなし 水位平水。野山の芽吹きが勢いを増してきました。。いよいよ渓流釣りも佳境に入るかな…。御母衣ダムBWは、七間飛吊り橋とそふ谷吊り橋の中間ぐらいです。…

今年は天然物です

5/13 岐阜市在住馬場月冴くん。庄川上流で、岩魚6匹、ヤマメ1匹をゲット。昨年デビューで放流物釣りでしたが、今年は天然物に挑戦、ヤマメは引きが良く醍醐味を感じたことでしょう。情報ありがとうございまし…

小学校釣り教室開催

5/12 漁業協同組合主催の第2回小学校釣り教室を開催し、荘川小学校の児童(3~6年生)43名が、人工河川に放流したニジマスの釣り体験をしました。3年生は初めてで慎重でしたが、5・6年の高学年は上手に…

5/11 河川の状況

AM6:00 小雨 気温11℃ 水温9℃ 濁りなし 水位やや渇水。雨は増水にはなりませんでした。午前中は少し残るかも知れませんが、午後は晴れる予報です。山菜コゴミが取れています。乱獲は避けましょう。 …

5/10 河川の状況

AM6:00 小雨 気温11℃ 水温8℃ 濁りなし 水位やや渇水。雨による増水はありませんでした。今日夕方から明朝にかけても雨の予報です。植物には恵みの雨です。コゴミ・アズキナ・コシアブラ・タラノメ等…

庄川本流の釣果

5/9 16:30 監視業務中、関市在住のGさん。14匹(岩魚11匹・放流ヤマメ3匹)。暫くお手並み拝見でしたが、”上手い” 思わず感嘆の声でした。釣る人は良く研究してるのですね。Gさんありがとう。ま…