am6:00 晴れ 気温4℃ 水温4度 濁りなし 水位30cm高。今日は朝霧が出ています。天気が良いでしょう。荘川の里駐車場から上流には入川者があります。昨日の放流魚が釣れるといいですね。
Pm1:30 曇り 気温10℃ 水温6℃ 濁りなし 水位30㎝高。Pm9:00~放流しましたヤマメ・マス成魚の釣果は平均15~30匹、多い方で52匹との情報もありましたが、運の悪かった方も見えたようで…
Am8:30 曇り 気温5℃ 水温4.5℃ 濁りなし 水位30㎝高。一色川上流のスキー場跡地の雪がなくなるまでは水位高は続くでしょう。御母衣ダムは岩瀬橋上流200m辺りがBWです。
pm4:30 雨 気温7℃ 水温5℃ 笹濁り 水位40㎝高。雨で雪解けが進み増水中です。今日の夜中までは降る予報です。御母衣ダムBWは岩瀬橋上流まで上がってきました。
庄川支流三谷川の2k上流地点で、雪崩の危険性があります。入川されます方は、十分ご注意ください。天気で気温が緩んだ状態若しくは、降雨時には特に危険性が高いです。
PM1:00 曇り 気温5℃ 水温4℃ 濁りなし まだ残雪が30~40㎝あります。本流の釣果は芳しくないようです。2日は荘川町地内の成魚放流が行われます。放流当日は釣れますが、次の日からは釣れないので…
am8:30 三重県在住の田垣さんが、野々俣川で20㎝級岩魚2匹、アマゴ1匹、サクラマス稚魚(昨年放流生育調査対象漁)2匹の釣果があったと報告ありました。サクラマス稚魚(脂ビレ切除)を釣りあげた方は、…
今シーズンは、雪融けが進まずまだ残雪が30~40㎝ほどあります。入川には十分気を付けて下さい。河川は、水温も低く釣果は望み薄いです。御母衣ダム湖は、尾上郷川は尾上郷橋の真下辺りがBGです。庄川本流は、…