庄川黒谷地内で、1月初旬から始まった河川災害復旧工事が無事終わりました。魚が居付くまでにはしばらく時間がかかります。 河川工事は、解禁日以降でも2か所ありますのでご迷惑をおかけしますが、ご了承ください…
東海北陸道荘川ICを降りたところに、道の駅「桜の郷荘川」あり。駐車場内に1頭の獅子頭雪像が登場しました。毎年30頭の連獅子を制作してライトアップで皆様に楽しんでいただいております。今年も2月18~19…
2/1 皆様こんにちは、本日から岐阜県内の漁協では8漁場が解禁となりました。当庄川漁協は、3月1日が解禁日です。雪のない年明けでしたが、現在60㎝の積雪です。15:00現在雪が降っていますが、まだま…
去る9月9日、高知県で開催された「第19回清流めぐり利き鮎会」において庄川の鮎が準グランプリを獲得しました。この会は、河川環境の大切さを鮎の味で評価するもので、庄川の河川環境の良さと鮎の味が証明された…
am6:00 雨 気温19℃ 水温15℃ 濁りなし 水位平水。真夜中に強雨がありましたが、濁りはありません。終日雨の予報なので増水・濁りの可能性あります。雑魚の遊漁期間は終わっておりますので違反のな…
am6:00 曇り 気温17℃ 水温15℃ 濁りなし 水位平水。今日は夕方から雨、明日からの連休も雨の予報です。また台風16号の進路が心配です。鮎は所々に魚影がありますが釣果になるかはわかりません。…
am6:00 雨 気温18℃ 水温16℃ 濁りあり 水位20cm高増水中。 渓流釣りの遊漁期間は9月9日で終わりました。 鮎漁のみ10月31日までできますが、先週の雨で鮎は流下したようで、 あまり影…
本日をもって、今シーズンの渓流釣りが終了します。今期は降雨が少なく渇水状態の日が多く、魚たちも警戒心が強くて釣果に影響があったのでは…。幾度となくご来場くださいました皆様に感謝とお礼を申し上げます。あ…
pm5:30 濁りは強いですが、水位は60㎝高まで下がりました。明朝までには30~40㎝高で濁りも薄くなると思います。今シーズン最後の遊漁日なので入川出来ることを祈ります。